Dahlia
Dahlia / 20th Century
とあるところでよく聞く機会があった曲
当時、誰の歌かはまったく知らなかったのだけれど、後々、しかも聞くことがなくなってからそれがトニセンの曲だと知ったときの衝撃といったら!もう!
かなりアレンジされてたから私の中ではオリジナルが新鮮だったよ!
というか、当時この曲を選んでいた理由を誰か教えて!
(私の記憶が正しければ)時期的にはReplay発売後に近かったはず、いやもしかしたらA JACK IN THE BOXきっかけかもしれないけれど!
でもでも、あえての(いい意味で)トニセン曲ですよ!アルバムからですよ!ほんとどういう経緯でアレンジになりそのポジションに収まったのか気になりすぎて
知らないって怖いな!
これに限らず今となっては新曲やら活動やら追いかけているアーティストでも、興味がなかったときなんてまったく無知だからね!私の情報収集網にこれっぽちも引っかからなかったんだなと(それはある意味、商売戦略の話でもある)
まあ、私の年齢のこともあるし媒体メディアにもよるだろうけれど
でもそう考えると求める人にはどんどん情報が入ってくるけれど、そうじゃない人の興味を引く、その視野に入るってなかなか難しいのかな
もちろんメディアだけがツールじゃないし、メディア露出=活動でもないし、違うジャンルからの参入も大いにありうることだし、きっかけは何であれ、関わるところに興味を持ってもらう、ということになるのかな
そうなると個人活動もしている場合、その人は何を母体としているのか、そもそもそういう区別はないのかとか(明言していない限り)勝手な憶測をしてしまいかねないのだけれど
まあ、そもそも活動してなかったら過去に遡るしかできませんけどね!(活動休止中のバンドさんに向けて)

Replay ~Best of 20th Century~ (通常盤)
- アーティスト: 20th Century,Hiroshi Nagano,Yoshihiko Inohara,Masayuki Sakamoto
- 出版社/メーカー: エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ
- 発売日: 2004/01/15
- メディア: CD
- クリック: 11回
- この商品を含むブログ (10件) を見る